

プロの料理人が愛用する
機能的でおしゃれな和モダン食器を
お値打ち価格でお届けします。
どんな料理も映えて、手軽で、とっても丈夫。
ミヤザキ食器「M.STYLE」和モダンシリーズ
Salaは、多くのレストランやカフェなどの飲食店で使用されている「プロも認めるデザインと品質」の食器を取り扱うセレクトショップ。
業務用食器販売で60年以上の歴史をもつ、食器の老舗ミヤザキ食器が運営している安心のオンラインショップです。
そんなM.Styleの
人気の和モダンシリーズをご紹介
和紙のような温かみのある手触り
M.STYLE「崇雪」

落ち着きと上品な風合いが人気の崇雪(しゅうせつ)。
和紙のような温かみのある手触りで、落ち着いたシルバーとゴールドのカラーはテーブルを上質な世界観へと演出します。
和モダンのコーディネートが簡単に演出できるコレクションです。
さまざまなシーンでセッティングしやすい色味
M.STYLE「宙」

窯変の風合いと自然な色味が特徴の宙(そら)。
さまざまなシーンでセッティングしやすい色味で、プロユースで長い間、非常に人気の高いシリーズです。
落ち着いた色味はどんな料理とも馴染みやすく、普段使いにも取り入れやすいコレクションです。
表面はつや消し風で落ち着いたシックな風合い
M.STYLE「尚」

「隠れ窯」と名付けられた産地の中でも、職人の手によって小規模生産で作られている、尚(しょう)。
釉薬による銅のような渋い色合い、表面はつや消し風で、落ち着いたシックな風合いが魅力です。
深い青色が盛った料理を上品に魅せます
M.STYLE「青藍」

美濃で作られ、深い青い色味が特徴の、青藍(せいらん)。
釉薬(が生み出す独特な表情が味わい深く、深い青色が盛った料理を上品に魅せます。
食洗器、電子レンジにも使用でき、普段使いしやすいコレクションです。
和モダンシリーズ以外にも
カテゴリ別でお探しいただけます






Salaの食器がプロに選ばれる理由

一流レストランのおしゃれさを簡単に演出
Salaは、簡単にお店のような盛り付けが完成する食器コーディネートを提案しています。季節やシーンに合わせたスタイルをお楽しみいただけます。


プロ納得の耐久性と使い勝手に優れた食器
Salaの食器には、デザインに優れていながら、電子レンジ・食洗器どちらの使用もOKのもの数多くございます。
プロの現場で求められる高い検査基準をクリアした食器を使って、毎日の大変さを減らしながら、もっと料理を楽しみませんか?

食器の老舗企業だからできる、高品質でお値打ち価格
Salaは、業務用食器販売で60年以上の歴史をもつ、食器の老舗企業が運営しています。食器に関すること、テーブルコーディネートに関することに精通しているため、高品質な商品をお求めやすい価格でご提供できます。

Salaで取り扱ううつわをご使用になっている
シェフのご紹介

巣鴨 もて木
林滋治 店主

naturam
杉浦和哉 オーナーシェフ

szechwan restaurant 陳 渋谷店
井上和豊 料理長
お客様の声

宙(sora) プレート26cm(グレー)

スウィーツパレット クーププレート 22cm(ホワイト)

宙(sora) ワイドリムクーププレート 21cm(ダークレッド)

梨花(rinka) マグ(マットグレー)
Salaのブランドについて

うつわのコンセプトショップ
Salaはホテルやレストランで愛用されているプロユースに耐えうる世界各国のテーブルウェアを
生活の視点から見つめなおしセレクトした、
うつわのコンセプトショップです。
About
Enjoy your table
テーブルにスパイスを
忙しく過ぎてしまう毎日にこそ、心満たされる時間が必要です。
新しいうつわを生活に取り入れたとき、
いつもの食卓に新しい景色を見たり、
いつもの料理がもっとおいしく感じられる。
うつわはスパイスのように日々の食事にちょっとした変化をもたらします。
手になじむデイリーユースのうつわから特別な日に使いたいお気に入りの一皿まで、
記憶に残るテーブルを、うつわ選びからはじめませんか?
© MIYAZAKI Co.,ltd All Rights Reserved.
プロが集う国内外の展示会に多数出店
Salaを運営するミヤザキ食器株式会社は業務用食器販売の業界を代表する企業として国内外の展覧会に出店しています


